合同会社あいあい24

京都の整骨院として肩こりによるお困り事やご不安などに寄り添います

  • LINE
  • instagram
お問い合わせはこちら

ブログ

肩こり

数々の症状に柔軟に向き合います

2023/12/06

肩甲骨に痛みがあるけどなんの病気?」「肩甲骨の痛みの原因や治療法について知りたい。」肩甲骨周辺が痛むと心配になりますよね。 背中の上部にある肩甲骨。ここに、うずくような鈍い痛みや刺すような痛…

今年こそ悩まないぞ!!そもそも身体の冷えとは?「冷え症」「冷え性」どちらを使う?筆者も冬になると手先が冷たくなり「冷え」を感じやすくなりますが、そもそも「冷え」とは何でしょうか?「冷え症」…

2023/11/16

私達が診てきた患者様にはヘルニアや腰椎分離症、ギックリ腰になったり、首や肩の痛み、五十型、頭痛など困っておられる方が本当に多くいらっしゃいました。そのうような方が病院や整骨院に行かれて先生…

急に寒くなってきた矢先、時折雨もパラパラと… ハプニングも多々ありましたがなんとか無事におえることができました。 マルシェではワンコインマッサージを行いました。 ワンコインで一部位施術するので…

先日、スタッフのみんなで鍼灸整骨院の先生に技術を教わりに行ってきました。 あいあい整骨院では、現在保険治療やマッサージメニュー、リラクゼーションメニューを取り扱っておりますがゆくゆくは鍼灸治…

気温が下がり、寒さを感じる時期になると必要なのが防寒対策です。「温活」という言葉も耳にしますが、適切な体温を維持することで、冷えが原因となる不調を防ぐことができます。特に女性は筋肉量が少な…

なぜ、肩甲骨をほぐすといいのか肩甲骨には非常に多くの筋肉が付着しているため、自由度の高い動作が可能になり肩甲骨の挙上、下制、内転、外転、上方回旋、下方回旋と様々な動きをします!! 色々な方向…

どうしたらいいの?最近は老若男女問わず足の冷えている方、多いですよね。なぜ足を散々温めているはずなのに、温まらないのでしょうか。多くは、『内側から冷えているから』です。足が冷えている人とい…

朝晩は寒くなってきて、手がかじかんできましたね。手が冷えて、指がこわっばている患者さまが増えてきました。その冷えた指先で作業やパソコン仕事を続けると腱鞘炎や肩こりの原因になります。テレワー…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。