合同会社あいあい24

【宇治市】肩甲骨を柔軟にするメリット

  • LINE
  • instagram
お問い合わせはこちら

【宇治市】肩甲骨を柔軟にするメリット

【宇治市】肩甲骨を柔軟にするメリット

2022/12/12

肩関節の筋肉の構造・作用 

肩をはじめとして肩関節や肩甲骨には、三角筋や僧帽筋など18種類もの筋肉があります。

肩関節周りの筋肉をストレッチすることで、様々な効果が得られます。筋肉をストレッチで上手にほぐして肩こり知らずの肩を手に入れましょう。

身体の柔軟性を高める 

肩関節周りの筋肉をストレッチなどで柔らかくすると、身体全体の筋肉が柔らかくなります。筋肉は全身筋膜という形で薄い膜で繋がっており、部分的なストレッチでも柔軟性の向上に役立ちます。肩関節周りは特に凝り固まりやすいです。

つまり凝っている筋肉をほぐすことで全身をやわらかくする効果あります。

肩コリの改善 

肩関節周りの筋肉のストレッチを行うと、凝りやすい肩コリや首コリの改善が期待できます。これには血流が促進することと、ストレッチによるリラックス効果が大きく影響しています。同じ姿勢を繰り返すと筋肉は固まる一方です。つまりデスクワークなどで同じ姿勢を繰り返すと肩の周囲の筋肉は凝ります。

ストレッチには肩こりの改善に役立つことが多いです。

代謝が上がる 

肩周りのストレッチには大きく身体の血流を上げる効果が期待できます。したがって代謝が上がり、ダイエット効果にも期待ができます。人により違いがありますが、身体が暖まるような感覚になるはずです。

つまり代謝が上がっている証拠です。更年期には自律神経を整える効果も期待できます。

快適な睡眠を期待できる 

肩関節のストレッチを行うことで快適な睡眠を手に入れることができます。血流を上げることは快適な睡眠への第一歩です。1日の中で積極的に取り入れるようにし、寝る1時間半前やお風呂後にリラックスするタイミングで行うと良いでしょう。

つまり、リラックスすることで血液の流れが良くなるので睡眠の質が上がります。

肩関節周りのストレッチで肩コリ解消をしよう

肩関節周りの筋肉の柔軟性をストレッチによって高めることで、全身の血流が良くなります。肩関節周りが疲労していると肩コリの原因となり、硬くなった筋肉を放置することで首コリや基礎代謝低下なども引き起こします。

肩関節周りのストレッチは種類が豊富で、シンプルな動作で行えるものが多いのが特徴です。日頃から自宅でストレッチを行うことが大切です。

----------------------------------------------------------------------
あいあい整骨院
〒611-0031
京都府宇治市広野町一里山34-5 Y・Bエステート1-B
電話番号 : 0774-43-0027
FAX番号 : 0774-43-0027


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。