合同会社あいあい24

【宇治市】冷え性の方必見!!

  • LINE
  • instagram
お問い合わせはこちら

【宇治市】冷え性の方必見!!

【宇治市】冷え性の方必見!!

2023/10/27

なぜ冷えるの?

どうしたらいいの?

最近は老若男女問わず足の冷えている方、多いですよね。

なぜ足を散々温めているはずなのに、温まらないのでしょうか。

多くは、『内側から冷えているから』です。

足が冷えている人というのは、冷房が控えめの場所にいようが、夏の暑い日だろうが、冷えているものです。

つまり、外側から冷やしているから足も冷えてしまったわけではないのです。

対処法についてご紹介したいと思います。

①下半身を動かす 

現代人はデスクワークの方が本当に多いです。

パソコンに向かい仕事をしていると、疲労感を感じることありませんか?デスクワーク中心の仕事はほとんど動いていなくても疲れるほど、体に大きな負担をかけてしまいます。

長時間座ったままの姿勢でいると運動不足により下半身の筋肉が衰えやすく、特に第二の心臓とも呼ばれるふくらはぎがほとんど動きません。

座りすぎの問題点は、このように下半身を中心に血行が悪くなることです。

②身体を温める食事 

東洋医学では、体を温める食べ物を「陽」の食べ物、体を冷やす食べ物を「陰」の食べ物と区別しています。

身体を温める「陽」の食品ポイントは、『冬が旬』『地中で育つ』『色が黒や赤』『発酵食品』です。

逆に身体を冷やす傾向の食事は、乳製品や夏が旬の食べ物です。もちろん、氷が沢山入った飲み物やアイスを日常的にとることも身体を冷やします。

③ストレスの発散 

足の冷えと一見関係が無さそうですが、ストレスの発散はとても重要です。

ストレスを感じた状態は交感神経が優位になり血液循環が悪くなります。

カラオケでも友達と話すでも、何でもいいのです。気晴らしは大切です。

さらに女性の場合、冷えによるトラブルの多くは婦人科系の症状となって現れる傾向が見られます。

冷えから起こる血流の悪化によって、月経不順や月経痛、不妊などの症状が起こりやすくなります。

また、長期に渡り冷えが続くことで、ホルモンバランスの乱れも生じやすくなり、若い人でも更年期のような症状が出やすくなることもあるのです。

もしもあなたが、「外から温めても足が温まらない」と悩んでいたとしたら。

少しの時間でできる冷え対策を行って、少しずつでも改善を図るようにしましょう。

また、あいあい整骨院でも足、ふくらはぎを生き変えさせるリラクゼーションメニューもありますのでぜひお試しくださいね!!

----------------------------------------------------------------------
あいあい整骨院
〒611-0031
京都府宇治市広野町一里山34-5 Y・Bエステート1-B
電話番号 : 0774-43-0027
FAX番号 : 0774-43-0027


つらい腰痛に対応して京都で施術

広範囲の肩こりも京都でケア

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。