合同会社あいあい24

【宇治市】肩こりと息苦しさの関係

  • LINE
  • instagram
お問い合わせはこちら

【宇治市】肩こりと息苦しさの関係

【宇治市】肩こりと息苦しさの関係

2022/12/16

息苦しさと肩こりの関係

 

肩がこったときに息苦しさを感じる程であれば、こりの程度はかなりひどくなっている可能性があります。

 

肩こりと息苦しさの関係と改善するための方法をみてみましょう。

 

浅い呼吸が原因の可能性

 

肩こりのない健康な体を目指すなら、全身の血行を良くすることがもっとも重要なポイントです。

 

血流が良いと、筋肉が動きやすくなりますし、こりの原因を作る疲労物質の排出がスムーズに行われるから。

 

しかし、浅い呼吸しかできていないと、血流が悪くなります。そしてこれが習慣化すると肩こりの原因となります。

 

まず、浅い呼吸では、酸素を十分に取り込むことができず、血液中の酸素濃度が低下し、筋肉は血行不良に陥ります。結果、血

 

液を流すための筋肉がうまく働かず、血流が悪くなってしまいます。

 

血流が悪さは肩こりの大敵。筋肉自体も硬くなり、疲労物質が蓄積してしまい、肩こりや肩の痛みにつながってしまいます。

 

 

浅い呼吸の改善策は? 

浅い呼吸を改善するためにはどうすれば良いのでしょうか。まずは姿勢を正すことからはじめましょう。 

 

【正しい姿勢のポイント】

耳の後ろをまっすぐ上から引っ張られているつもりで立ってみましょう。

こうするとあごが引け、胸が開き、正しい背骨の位置に近づきます。

腰が反りすぎている場合は、お尻にキュッと力を入れてみましょう。

背筋をのばすではなく、「骨盤を立てる」ことを意識すると正しい姿勢がとりやすいのでオススメです。

 

 

【座り方のポイント】

座るときには、椅子に深く腰を掛けるのではなく、椅子の真ん中に腰掛け、あごは軽く引きます。立つときと同じく、頭は上から引っ張られているイメージです。

 

 

【腹式呼吸】

正しい姿勢が確認できたら、次は普段から深い呼吸ができるよう、腹式呼吸を意識しましょう。

吸った息を胸ではなく、お腹に送り込むつもりで、深く呼吸をします。

肩は上下せず、お腹が膨らんでいたら腹式呼吸ができている証拠です。

腹式呼吸をすることで、横隔膜が活発に動き、周辺の体幹の筋肉が鍛えられます。

体幹の筋肉がしっかりすることで、先ほどの正しい姿勢を楽にキープできるようになります。

----------------------------------------------------------------------
あいあい整骨院
〒611-0031
京都府宇治市広野町一里山34-5 Y・Bエステート1-B
電話番号 : 0774-43-0027
FAX番号 : 0774-43-0027


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。